2024年度更新講習について
2024年12月13日
下記の要領で2024年度更新講習を実施いたします。
2024年度更新講習の対象者
2024年度の更新講習の対象者は、有効期限が「2025/3/31」 もしくは 「2026/3/31」 の資格登録者の方です。対象者の方には、郵便で更新講習の案内を送付しております。まだ、お手元に更新講習の案内が届いていない場合は、当お知らせの「お送りしている案内」をご参照ください。
① 資格有効期限が「2025/3/31」の方
- 今年度の更新講習の受講かつ修了が必須です。必ず、お申込みください。
- 更新講習お申込を期限までにお手続きしていない、受講が受講期限までに修了していない場合は、登録いただいる資格が抹消となりますので、ご注意ください。
② 資格有効期限が「2026/3/31」の方
- 今年度の更新講習をお申込みされなかった場合は、来年度の更新講習の対象なります。
- 今年度の更新講習を受講・終了された場合は、有効期限が「2031/3/31」となります。
申込期間と受講期間
申込期間 | 2024年12月13日(金)9:00 ~ 2025年1月23日(木)23:59
|
更新講習受講期間 | 2025年2月21日(金)9:00 ~ 2025年3月31日(月)23:59 ※更新講習は、eラーニング形式となります。 |
紙申込取寄せ最終 | 2024年1月16日(木)17:00当協会FAX受信分まで |
WEBからお申込みいただく場合、すでにマイページが作成されていますので、新たにマイページを作成いただく必要はありません。
eラーニングとは
パソコンやタブレットなどの情報機器を利用して、eラーニングサイト(ホームページ)にアクセスいただき、動画の視聴による講習や演習問題等など講習を受講いただくものです。
また、当協会のeラーニングは、メンテナンス時間を除き、休日・平日関係なく24時間、受講いただくことが可能で、途中で動画の視聴を止めても、後日、続きから視聴いただくことができます。
eラーニング推奨確認のサイト https://cc.cyber-u.ac.jp/about/function/environment
利用環境の確認サイト https://ccampus.org/envCheck/
- 「利用環境の確認サイト」では、みなさまのご利用環境がeラーニングサイトの動作に適合している環境であるかを確認いただけます。
お送りしている案内
更新対象者の方にお送りした案内は、以下のとおりです。お手元に届いていない方は、以下より、ご確認ください。
郵送物① 2024年度 更新講習 eラーニング講習実施について
- マイページにログインできない方やログイン方法がわからない方は、「郵送物③〔同封-2〕 マイページへのログイン方法」をご確認ください。
- 更新講習をWEBでなく、紙での申し込みを希望されている方は、「郵送物④〔同封-3〕 紙申込書類取り寄せ用紙」の内容を確認の上、申込用紙をお取り寄せください。
以上